自給的暮らしに向けての軌跡。


ロールケーキ中身はアレやけど外側うまそう。
野暮なこと聞くけど、アレンジ無しでレシピどおり作った?
野暮なこと聞くけど、アレンジ無しでレシピどおり作った?
John | URL | 2010/08/26/Thu 17:19 [編集]

出店までに成功してよかったね!!
めっちゃおいしそうや~ん☆☆
シフォンケーキって固さとか作るの難しそうやねえ~~
すごいね!!
めっちゃおいしそうや~ん☆☆
シフォンケーキって固さとか作るの難しそうやねえ~~
すごいね!!
ゆう | URL | 2010/08/26/Thu 19:49 [編集]

あかねちゃんの失敗談最高
想像つくわ~
得にモンブランウケる
学生の時二人でケーキ作ろうとして、ぺちゃんこなケーキができたよね?あれがお菓子作り失敗の始まりなのでは??



あさみ | URL | 2010/08/26/Thu 23:12 [編集]

ロールケーキ、外側もべちゃってしちょったで。
外側は完璧にレシピ通りに作ったけどダメってことは、
型がロールケーキ用じゃない可能性が高いんやけど
外側は完璧にレシピ通りに作ったけどダメってことは、
型がロールケーキ用じゃない可能性が高いんやけど

アカネ | URL | 2010/08/29/Sun 11:21 [編集]

シフォンケーキ、パウンドケーキ並みに簡単やったで!
アレンジもしやすいみたいで、いろんなレシピがあったよ。
バターとかチーズとか使わん分、材料代も安いし。
ゆうちゃんにもおススメするわ

アレンジもしやすいみたいで、いろんなレシピがあったよ。
バターとかチーズとか使わん分、材料代も安いし。
ゆうちゃんにもおススメするわ


アカネ | URL | 2010/08/29/Sun 11:23 [編集]

そうよ、あのネタも書こうと思うたけど他のネタがあまりに多すぎて割愛したがよ
あのとき、結局市販のスポンジケーキにデコレーションして、
みんなが「美味しい!」「スゴイ!」っていよったでね(笑)
いやー、よく考えたら、中学生か小学生の時、古ーい小麦粉でクッキー作ったら
臭すぎて食べれたもんじゃなかったことあったわ。
ちゃんと見たら小麦粉の中に虫湧いてたわ。

あのとき、結局市販のスポンジケーキにデコレーションして、
みんなが「美味しい!」「スゴイ!」っていよったでね(笑)
いやー、よく考えたら、中学生か小学生の時、古ーい小麦粉でクッキー作ったら
臭すぎて食べれたもんじゃなかったことあったわ。
ちゃんと見たら小麦粉の中に虫湧いてたわ。
アカネ | URL | 2010/08/29/Sun 11:29 [編集]

失敗談、毎回面白いけど悲惨だ・・・。
いっぱい作ったね。おつかれさまでした。
私は、チーズのクッキーともっちりしたくず粉を使う豆腐を作りました。
豆腐は、練り白ごまの味がきつく少しでいい感じ。
改良が必要でした。
いっぱい作ったね。おつかれさまでした。
私は、チーズのクッキーともっちりしたくず粉を使う豆腐を作りました。
豆腐は、練り白ごまの味がきつく少しでいい感じ。
改良が必要でした。
ヤンバルクイナ | URL | 2010/08/29/Sun 23:09 [編集]

> 私は、チーズのクッキーともっちりしたくず粉を使う豆腐を作りました。
> 豆腐は、練り白ごまの味がきつく少しでいい感じ。
> 改良が必要でした。
へー、興味津々です。
紀文が昔売ってた「ごま豆腐」みたいな触感なんだろうか??
とにかく豆腐も胡麻も大好きです。
一度食べてみたいです。
> 豆腐は、練り白ごまの味がきつく少しでいい感じ。
> 改良が必要でした。
へー、興味津々です。
紀文が昔売ってた「ごま豆腐」みたいな触感なんだろうか??
とにかく豆腐も胡麻も大好きです。
一度食べてみたいです。
アカネ | URL | 2010/09/13/Mon 21:58 [編集]

| ホーム |