自給的暮らしに向けての軌跡。
前に書いてから、随分日があいてしまったなぁ・・・。
基本は毎日記録していきたいんやけど、PCって起動に時間かかるし、目が痛くなるし、時間とられるから、時間と気力と体力があって、なおかつ誰もPCを使ってないときに限られます。 ケータイ変えようかなぁ、と思う今日この頃。 (もうちょっと引っ張ればDoCoMoから9000円ぐらいの割引券が届くかもしれない) さて、みなさんはGWどうお過ごしでしたか? 私は4日に香川県で結婚式があり、参列してきました。 実は、私は友人代表のスピーチを頼まれておりました。彼女は大学時代の友人で、学部も学科も違うのですが、私が入っていたサークルに見学に来たときから、ずっと親しくさせてもらってました。 推敲を重ね、6分かかったスピーチを3分44秒にまで短縮。 次の日、Jhonが香川まで乗せて行ってくれ、予定よりも1時間半以上前に着きました。 式場は山の上の、海や町、それから瀬戸大橋や工場地帯が見渡せる、見晴らしのいいところでした。白・ピンク・濃淡の差がいろいろあるツツジが、そこらじゅうに咲き誇って、地面に色が滴ってきそうなほどでした。 早く着いたので、ロビーで時間つぶし。 で、そうこうしているうちに、チャペルにお進みください、っていうアナウンスが流れました。 私は真ん中の席の通路側に座りました。友達をよく見たいですもんね。 他の人たちはさらに後ろの方に座ったり、ばらけて座っています。会場の人がもっと前に詰めるように促し、私の横にお祖母さんと付き添いの女の人が座りました。 でも、席についた人はわずかです。 あれ??みんなこんが?? きょろきょろしていると、司会者が話し始めました。 「では、まず新郎新婦のご親族様だけで顔合わせのご紹介をいたします。」 えええええええええええ ![]() 普通そんなんあるぅ!?親戚の人の時、一度もした覚えないで!?!? (私の脳みそはエメンタルチーズなのか?) 挙動不審な私をよそに、一同は名前を呼ばれる度に立ちあがってお辞儀をしていきます。 もし、「あれ?あなたは誰でしょう?」なんて言われたらどうしよう・・・。 カメラはばっちり会場を撮影しているし、私の隣にはお祖母さんと女の人が座っているし、今更逃げ出すことなんてできません。 必死で気配を消していると、一同の名前を呼びきって無事終わりました。 イカン。 このままでは、私が通路側という親族よりもいい席に座ってしまうことになります。友人達がどやどやと入ってきたタイミングで、後ろの席に移りました。 そして、いよいよ新郎新婦が入ってきました。花のレースを編み込んだ、真っ白のドレスを着た花嫁が、大きく足を前に蹴り上げながら歩きます。長いベールがするり、するりとその後に続きます。 神父さんは黒人で、なまりが酷くてあまりよく聞き取れません。ときどき、急にものすごく強い発音をするので、その度にびく!ってなりました。 そして、結婚の誓いが終わった時、荘厳なパイプオルガンが響いて、十字架のかかっている壁が、左右に開き始めました。光が差し込み、純白の新郎新婦をまず包みました。 それから、晴れやかな海と空が広がりました。素敵な演出にうっとりです。 それからチャペルから出て、フラワーシャワーで新郎新婦を歓迎してから、(どうか、亀が飲み込みませんように)と祈りながら、みんなでハートのバルーンを飛ばしました。そして新郎新婦が鐘をつき、みんなで写真撮影をしました。 新郎新婦が付き合って、ちょうど一年後。いろんな悩みをうちあけてくれた友達が、今こうして、人生のもっとも大きな門をくぐる決意をした姿に、胸が熱くなりました。 メールでも、結婚式は高いから、いろいろ考えて削れるところを削っている、って言ってたので、たくさんの演出がある挙式と披露宴は、まるで彼女の決意がいたるところに含まれているようでした。 披露宴のテーブルには、一人ひとりに彼女直筆のメッセージが…。そしてたくさんの引き出物。 天候も良く、あたたかいお日さまと青い空は、純粋な彼女のイメージにぴったりだったな。 純白のウエディングドレス、水色のカラードレス、ピンクのドレス・・・。 どれもよく似合っていて、綺麗で可愛かったです。 そして緊張している旦那様をフォローする姿、とっても頼もしくって素敵でした。 声かけてきた人全員に、「ありがとう!」「どうもありがとう!」って言ってる彼女。全身から感謝の気持ちがあふれてる感じでした。 友人代表のスピーチも、とっても喜んでもらえました。彼女のお母さんは、涙ながらに「あなたでよかった。」って言ってくださいました。 私の方こそ、今まで結婚式って呼んでもらったことはあるけど、ただ参列してただけでした。こうして友人代表という重要な役をもらえて、喜んでいただけて、今までで一番心に残る、楽しい披露宴になりました。 最後に、二次会の時、チャペルでの失態を告白すると、 「いいよ~!妹ってことにしとこ♪」 って言ってくれました ![]() というわけで、数か月違いの姉ができました^^ スポンサーサイト
|


新婦のお母様からそこまで喜んで貰えるとは・・
あかねさんの真情が良く現れた良いスピーチだったのでしょう。
良かったですね。自分も聴いてみたかったです(笑)
あかねさんの真情が良く現れた良いスピーチだったのでしょう。
良かったですね。自分も聴いてみたかったです(笑)
| URL | 2010/05/07/Fri 23:53 [編集]

おつかれちゃん。
スピーチなんて、すごいねー。
良い結婚式でみんな幸せだねっ。
お姉さん増えたな(笑)。
スピーチなんて、すごいねー。
良い結婚式でみんな幸せだねっ。
お姉さん増えたな(笑)。
ヤンバルクイナ | URL | 2010/05/08/Sat 17:58 [編集]

前日、酒飲みながら姉と
声優風にしたり
北朝鮮国営放送風にしたり
鳥肌実風にしたり
して爆笑しながら練習した自分を悔みました。
声優風にしたり
北朝鮮国営放送風にしたり
鳥肌実風にしたり
して爆笑しながら練習した自分を悔みました。
アカネ | URL | 2010/05/09/Sun 21:54 [編集]

ほんま、選んでもらえてありがたいっす><
今まで彼女にはきついアドバイスとかしてしまって、
本当に申し訳ないって思いました
私と同じで、決めるのには時間がかかるけど
ただただ話を聞いてあげるだけでよかったのに・・・。
でも、一大決心をした彼女をこれからも応援したいです
今まで彼女にはきついアドバイスとかしてしまって、
本当に申し訳ないって思いました

私と同じで、決めるのには時間がかかるけど
ただただ話を聞いてあげるだけでよかったのに・・・。
でも、一大決心をした彼女をこれからも応援したいです

アカネ | URL | 2010/05/09/Sun 21:59 [編集]

| ホーム |