自給的暮らしに向けての軌跡。
「私はこの度の中国漁船衝突事件に注目していた一人です。中国のやり方は非常に居丈高で傲慢でした。そしてもはや言われるままに船長を釈放し、何の正義も貫けない日本政府の弱腰に、国民として非常に落胆し、悔しい気持ちでいっぱいです。
私が今回の事件に注意を払ってきたのは、中国に対し軍拡を進めている周辺国と同じように、あの国に対して脅威を感じているからです。 ひしめく13億の人口をまとめている手段の一つが反日感情であること、一党独裁によっての報道規制、解放という名の下チベットを自国の領土としている現実、他にも数々の国際世論や倫理とはかけ離れた実態が顕わになってきました。 おそらく今回の事件で中国に不信感を抱いた国民は多いと思いますが、民主党は相変わらず静観の姿勢で、日本海域まで中国の影響拡大を許して行くのでしょうか。そして友愛政策を続けて行くつもりでしょうか。 日本政府は将来を見据えて筋を貫くべきでした。やすやすと中国の圧力に屈した日本を、アセアン諸国はどう見たでしょうか。世界にどのような印象を与えたでしょうか。今回のつけが、多くの局面で出ることになるでしょう。 中国の今後の動向に言い知れぬ不安を覚えているのは私だけではないはずです。」 これは昨日高知新聞ならびに政府官邸へ送った投書です。 一日経って読み返すと、もっとこう書けばよかったとか、友愛っていってたのは鳩山さんだけだったか?とか疑問も出てきますが、私の正直な意見です。 民主党はもともと中国よりなので国民のこんな反応なんて意に介さないとは思いますが、何の意見も言わずにお人好しの日本人でいるのもどうかと思うので。 今後日本は急速に世界に対して発言力を失うと思います。 すでに中国の台等によってアジアでの地位は二位になっています。 さらに今回の事件もそれに火をつけて日本は世界から舐められてしまうでしょう。(北方領土や竹島ですら明確に主張できないでいるのに、さらに尖閣諸島にまで領土問題が生まれてしまいました。それにコロコロ変わる総理大臣とか・・・。) でも私はそんな目で日本を見ている外国人に、ちゃんと意見が言えるようになりたいです。 原爆を落としたことは犯罪だと、アメリカ人に言えるようになりたいです。 戦争の責任はもうとったと、韓国人や中国人にいえるように。 そしてインターネットで世界中の情報を手に入れることができるようになった今、和訳ではなくできるだけその国の言葉で記事が読めるようになりたいです。 という訳で、まずは英語の勉強を今夜も頑張るのです。 *先ほど高知新聞社から電話をいただき、文章を少し手直ししたものを確認に送っていただきました。 日にちはおっしゃいませんでしたが近日掲載されると思います。 さらに解りやすい文になっており、やはりプロは違うと思いました! 高知の方見てくださいね☆ 「声 ひろば」に掲載された投書はネットからでも見れます。 http://203.139.202.230/voice/vhirobafr.htm スポンサーサイト
|


さすが茜ちゃん、勇気ある行動!
その気持ちが未来の日本を守るのだろう
私もちっちゃいこと気にしてないでもっと、日本のこと、世界のことよく知っていかないとな。
あ、ちなみに上海旅行は何事もなく無事帰ってきたよ。しかし恐ろしい!中国は反日感情が強いのか武力で何でも解決しようとするのか。
もっと友好的で平和な解決の仕方はないものか。
茜ちゃんのような勇気ある日本人が増えていくとよいのですが・・。中国」を恐れて、あとこれ以上の犠牲をだしたくないから、ああいう解決になったのか。難しいところだけど、慎重に対処すべき問題だね。わたしも茜ちゃんの意見には賛成しています。
その気持ちが未来の日本を守るのだろう
私もちっちゃいこと気にしてないでもっと、日本のこと、世界のことよく知っていかないとな。
あ、ちなみに上海旅行は何事もなく無事帰ってきたよ。しかし恐ろしい!中国は反日感情が強いのか武力で何でも解決しようとするのか。
もっと友好的で平和な解決の仕方はないものか。
茜ちゃんのような勇気ある日本人が増えていくとよいのですが・・。中国」を恐れて、あとこれ以上の犠牲をだしたくないから、ああいう解決になったのか。難しいところだけど、慎重に対処すべき問題だね。わたしも茜ちゃんの意見には賛成しています。
ゆう | URL | 2010/09/27/Mon 19:22 [編集]

別に勇気など要らないさ!
もし親中派から嫌がらせ電話とか受けたらUPしよ♪
嫌な想いせんでほんとよかったねぇ・・・。
中国人も韓国人も、集団になると違う生き物になるでね。
私韓国人には個人的に良くしてもらってるから嫌いにはなれんのやけど、
反日感情によって団結した奴らの不気味さときたら・・・・
もし親中派から嫌がらせ電話とか受けたらUPしよ♪
嫌な想いせんでほんとよかったねぇ・・・。
中国人も韓国人も、集団になると違う生き物になるでね。
私韓国人には個人的に良くしてもらってるから嫌いにはなれんのやけど、
反日感情によって団結した奴らの不気味さときたら・・・・

アカネ | URL | 2010/09/27/Mon 19:41 [編集]

アカネちゃんすごーい!
ここに載せている文章でも充分気持ちが伝わってくるよ~。
私も、怒りを感じたけど、感じただけで終わっちゃったもんなー。。。
ほんと、危機感を覚える。将来が不安やわ・・・・。
ここに載せている文章でも充分気持ちが伝わってくるよ~。
私も、怒りを感じたけど、感じただけで終わっちゃったもんなー。。。
ほんと、危機感を覚える。将来が不安やわ・・・・。
柴田 | URL | 2010/09/27/Mon 19:51 [編集]

すげっす!俺はゆうても無駄やとあきらめきって、そんな行動に移すだけのテンションでてこなかった。行動力は大事ですよね。
アメさん東京裁判みたいなリンチで戦争犯罪でっち上げて、自分らが(日本が第三国を通じて降伏を申しいれていたのに、原爆の威力実験のため、ソ連への牽制のため)原爆落として日本国民大虐殺したのはスルーっすか。パネエっす。
中国さん、韓国さんあんたらとは戦争してないのに、敗戦後、戦後の混乱に乗じて、何に火事場泥棒的に戦勝国顔してやりたい放題やってんすか。
友好国でも、言うべきことは言わなければならないし、言う必要がなくても、日本人は自分らの国の歴史ぐらいきちんと知っておかなければならないですね。そしてある程度きちんと歴史を勉強すれば、諸外国に媚びる必要はないといううことが見えるはず。
民主は日本を切り売りして中韓に媚びるのが組織としてのあり方だから、こんなことを言っても無駄だろうけど、日本人全員が全員そんなやり方を是とはしねえという明確な意思表示をしないといけませんね。
アメさん東京裁判みたいなリンチで戦争犯罪でっち上げて、自分らが(日本が第三国を通じて降伏を申しいれていたのに、原爆の威力実験のため、ソ連への牽制のため)原爆落として日本国民大虐殺したのはスルーっすか。パネエっす。
中国さん、韓国さんあんたらとは戦争してないのに、敗戦後、戦後の混乱に乗じて、何に火事場泥棒的に戦勝国顔してやりたい放題やってんすか。
友好国でも、言うべきことは言わなければならないし、言う必要がなくても、日本人は自分らの国の歴史ぐらいきちんと知っておかなければならないですね。そしてある程度きちんと歴史を勉強すれば、諸外国に媚びる必要はないといううことが見えるはず。
民主は日本を切り売りして中韓に媚びるのが組織としてのあり方だから、こんなことを言っても無駄だろうけど、日本人全員が全員そんなやり方を是とはしねえという明確な意思表示をしないといけませんね。
John | URL | 2010/09/27/Mon 20:52 [編集]

その実行力に脱帽です。文面からも真摯な気持ちが伝わってきます。
自分はマスコミを信用してないので投書という発想がありませんでしたが、
ネットをやらない年齢層の方には新聞の方が遥かに影響力はありますよね。
自分も自分のできる事をやっていきます。
自分はマスコミを信用してないので投書という発想がありませんでしたが、
ネットをやらない年齢層の方には新聞の方が遥かに影響力はありますよね。
自分も自分のできる事をやっていきます。
sutasuta | URL | 2010/09/27/Mon 22:31 [編集]

自国の正当性を貫く中国。
残念ながら外交力では、既に中国が上になったね。
私にできることは
中国に習い、「以后不買!中国製品」くらいかな。。
残念ながら外交力では、既に中国が上になったね。
私にできることは
中国に習い、「以后不買!中国製品」くらいかな。。
miho | URL | 2010/09/28/Tue 00:17 [編集]

これで日本が中国に占領された暁には、
私は目をつけられて拷問のあげく
「私が間違っていました悪い人に騙されていました」
って言わされてる姿がネットに流れるのでしょう。
チベット人みたいに。
ほんと将来が不安ですよね。
バブルが崩壊したらどうなるんでしょうね。
私は目をつけられて拷問のあげく
「私が間違っていました悪い人に騙されていました」
って言わされてる姿がネットに流れるのでしょう。
チベット人みたいに。
ほんと将来が不安ですよね。
バブルが崩壊したらどうなるんでしょうね。
アカネ | URL | 2010/09/29/Wed 20:18 [編集]

違う、私はゆうて変わると思ってる訳じゃなくて、
とにかく怒りをどこかにぶつけたかったから。
それにあなたが「何も言わんでおるよりは言うた方がいい」みたいなこと
ゆってなかった??
あたしハッキリゆうて中国や朝鮮半島の人たちに償う気持ち全くないわ。
だってもう私たちの世代の責任じゃないし。
むしろ私たちの世代は新しい関係を つまり対等な関係を作って行く方に責任があると思うんやけど。
いや~、中国や北朝鮮の、嫌われること全く恐れず!っていうあの姿勢見習いたいわw
とにかく怒りをどこかにぶつけたかったから。
それにあなたが「何も言わんでおるよりは言うた方がいい」みたいなこと
ゆってなかった??
あたしハッキリゆうて中国や朝鮮半島の人たちに償う気持ち全くないわ。
だってもう私たちの世代の責任じゃないし。
むしろ私たちの世代は新しい関係を つまり対等な関係を作って行く方に責任があると思うんやけど。
いや~、中国や北朝鮮の、嫌われること全く恐れず!っていうあの姿勢見習いたいわw
アカネ | URL | 2010/09/29/Wed 20:24 [編集]

実行力・・・とまでは言えないですけどw
私もマスコミに言ってどうこうなると思ってる訳じゃなくて、
とにかく怒りをどこかにぶつけたかったんですよね。
みんな基本的に何も感じてないか、
何かを感じてても日本人らしさをいかんなく発揮して表に出さんし。
それと、何も言わない自分っていうのが
まさに日本政府そのものみたいで嫌でしたw
私もマスコミに言ってどうこうなると思ってる訳じゃなくて、
とにかく怒りをどこかにぶつけたかったんですよね。
みんな基本的に何も感じてないか、
何かを感じてても日本人らしさをいかんなく発揮して表に出さんし。
それと、何も言わない自分っていうのが
まさに日本政府そのものみたいで嫌でしたw
アカネ | URL | 2010/09/29/Wed 20:27 [編集]

もう、みほちゃん政治家んとこ言って中国がどんな国か教えちゃってや!
船員や船を返せば軟化するだろうとか、
船長返したら大人しくなってくれるだろうとか、
なんであんなに無条件に信頼できるんやろー・・・。
私は以前から中国製は買わないようにしてたから特にできることはない・・・orz
でもよ、なんで日本人って不買運動せんのやろかね?
こんな時でもシマムラや西松屋は大盛況やと思うで。
船員や船を返せば軟化するだろうとか、
船長返したら大人しくなってくれるだろうとか、
なんであんなに無条件に信頼できるんやろー・・・。
私は以前から中国製は買わないようにしてたから特にできることはない・・・orz
でもよ、なんで日本人って不買運動せんのやろかね?
こんな時でもシマムラや西松屋は大盛況やと思うで。
アカネ | URL | 2010/09/29/Wed 20:31 [編集]

高知新聞に載ったら教えて欲しいです!
実家に電話して新聞とっちょってもらいます!!
愛国心を持つ茜ちゃん、小林よしのり先生著の「戦争論」シリーズは読んだことありますか?
まだなら、ぜひぜひおすすめしたいです。
私はこの本を読んで、心の底から日本をよくしたい、守っていきたいと思うようになりました。
この本を読んだら、日本の素晴らしさがますますわかり、外国人にも正しい歴史認識のもと、堂々ともの申せるようになるとおもいます☆
この漫画を歴史の教科書にしたいくらいです。
実家に電話して新聞とっちょってもらいます!!
愛国心を持つ茜ちゃん、小林よしのり先生著の「戦争論」シリーズは読んだことありますか?
まだなら、ぜひぜひおすすめしたいです。
私はこの本を読んで、心の底から日本をよくしたい、守っていきたいと思うようになりました。
この本を読んだら、日本の素晴らしさがますますわかり、外国人にも正しい歴史認識のもと、堂々ともの申せるようになるとおもいます☆
この漫画を歴史の教科書にしたいくらいです。
あう | URL | 2010/09/29/Wed 21:08 [編集]

わー、コメントありがとうございます!
ファッションリーダーあうさんが語ったら、
政治にも日本にも興味ない若者たちも考えが変わりますよ!!!!(絶対)
『戦争論』読んだことあります。
たしかに凄い衝撃ですよね。
私は去年インドネシアに行って、インドネシア人が日本人大好きで
アジアの中でいち早く経済成長を遂げた国、
っていう憧れと尊敬を持って接してくれたことで、
「あれ、アジアの国日本怒ってないんやん。」
って気づき、やっと小林よしのり氏の言ってることの正しさが腑に落ちました。
日本は教育でもっと日本の良さとか、戦争後の国際貢献とか、
ちゃんと謝罪したことを学ぶべきですよね!
ファッションリーダーあうさんが語ったら、
政治にも日本にも興味ない若者たちも考えが変わりますよ!!!!(絶対)
『戦争論』読んだことあります。
たしかに凄い衝撃ですよね。
私は去年インドネシアに行って、インドネシア人が日本人大好きで
アジアの中でいち早く経済成長を遂げた国、
っていう憧れと尊敬を持って接してくれたことで、
「あれ、アジアの国日本怒ってないんやん。」
って気づき、やっと小林よしのり氏の言ってることの正しさが腑に落ちました。
日本は教育でもっと日本の良さとか、戦争後の国際貢献とか、
ちゃんと謝罪したことを学ぶべきですよね!
アカネ | URL | 2010/09/29/Wed 21:50 [編集]

ゆうたかもしれん。けど意味がない、効果が薄いとわかっとることに対してモチベーションが上がらんでな・・・。
償うかぁ。そもそも何を償うのか。
現時点の俺の歴史認識では、現在においてまで具体的に補償をしなければならないことは無いしね。
そう!日本人なら「戦争論」読まないと!こんなときだからこそ!
他にも「靖国論」「いわゆるA級戦犯」もみんなに読んで欲しいです。
日本人は日本のことを知らなさ過ぎる!!
償うかぁ。そもそも何を償うのか。
現時点の俺の歴史認識では、現在においてまで具体的に補償をしなければならないことは無いしね。
そう!日本人なら「戦争論」読まないと!こんなときだからこそ!
他にも「靖国論」「いわゆるA級戦犯」もみんなに読んで欲しいです。
日本人は日本のことを知らなさ過ぎる!!
John | URL | 2010/09/30/Thu 00:59 [編集]

現代の日本で言うところの「アジアの国々」は中国、韓国、北朝鮮の三国のことです。
これは皮肉とか自嘲とかでなく、実際に。
これは皮肉とか自嘲とかでなく、実際に。
John | URL | 2010/10/01/Fri 17:26 [編集]

> 現代の日本で言うところの「アジアの国々」は中国、韓国、北朝鮮の三国のことです。
>
> これは皮肉とか自嘲とかでなく、実際に。
そうなん??
それは社会的な通例ということ?
私は「アジアの国々」って聞いたら、日本を含めその三国および東南アジアも全部思い浮かべるけど。
自分の投書で世の中を変えるということを期待しちょったら
確かにたった一人の意見はなんの力にもならんよね。
私はとにかく最初の怒りを文章にすることで
新聞社の人にも読んでもらえたし紙面にも載ったしこうやっていろいろ反応をもらえたのでよかったよ。
まだまだビデオを巡っての反応の遅さとかイライラするけど・・・!
>
> これは皮肉とか自嘲とかでなく、実際に。
そうなん??
それは社会的な通例ということ?
私は「アジアの国々」って聞いたら、日本を含めその三国および東南アジアも全部思い浮かべるけど。
自分の投書で世の中を変えるということを期待しちょったら
確かにたった一人の意見はなんの力にもならんよね。
私はとにかく最初の怒りを文章にすることで
新聞社の人にも読んでもらえたし紙面にも載ったしこうやっていろいろ反応をもらえたのでよかったよ。
まだまだビデオを巡っての反応の遅さとかイライラするけど・・・!
アカネ | URL | 2010/10/02/Sat 11:32 [編集]

| ホーム |